• 東京都中央区新川1-3-7 株式会社紀伊国屋 TEL:03-3552-7521 FAX:03-3552-7708
  • マイアカウント
  • カートを見る

檜製の酒枡で楽しいお酒を。


今では多種多彩な枡が販売されていますが、最も定番の檜製のものが今でも人々の間で親しまれています。
バラエティ豊かなデザイン製品もオススメですが、やはり社会の人々は定番のイメージに合った製品を、最期は選びます。
食卓が欧米化し、ガラスコップやプラスチック製の食器が一般化した今だからこそ、晩酌やお正月の時、
お酒を味わい深く嗜みたいならば、やはり木製の食器を採用すべきです。

檜製の製品はどこか嗜好品のような印象を持たれていますが、実際は非常に実用性に優れています。
例えば、その素材には木材由来の殺菌効果があります。
そのため、人工的にあとから殺菌処理を進める必要が無く、衛生的にお酒が味わえます。
保管方法はプラスチック製のコップ等とは異なり、少しコツが必要ですが、
基本的には高温多湿下を避け、使用後はサッと水洗いし、風通しの良い場所で乾燥させる程度です。
気をつけたいのはずっと洗い桶やキッチンのシンクに枡を放置してしまう事です。
天然素材である木製の物は、長時間放置する事でカビが発生しやすいため、晩酌を楽しんだ後は、
お盆やお酒を片付ける流れで、水洗いし、乾燥させておいた方が賢明です。
檜製の枡は小さな製品ですが、しっかりとした木の良い香りが残っており、
お酒を飲むために口に近づけるたびに、爽やかな朝の森を散歩している時のよう香りが鼻孔に伝わります。
その木材の香りにはストレスを緩和させる効果があり、精神的な癒やしが得られる作用も大きく、
ストレスフルな職場で頑張る男性陣の晩酌時には欠かせない商品になります。
Top